シリコンは入ってるとダメ?シャンプーの成分について
今やいろんな種類がある
シャンプー
市販のものから美容室専売品
オーガニックのものから体も洗えるものと
たくさんありますが
一体どのシャンプーにどんな効果があるのか
今日はシャンプーについてご説明していきます。
シリコン
シャンプーに関して一度は聞いたこともあると思います
シリコン
今ではノンシリコンシャンプーも珍しくはないですが
シリコンは入ってるとダメなのか
効果としては
- 髪の毛の摩擦を減らす
- 広がりを抑える
- キューティクルを保護する
などがあり効果だけ見るとかなりいいものにも感じます
ではなぜシリコンはダメと言われるかというと
コーティングの効果は高いシリコン
手触りも良くなりツヤも出るなどいいところもある反面
そのシリコンがそのまま髪の毛に残ってしまったり
毛穴を詰まらせたりしてしまいます
シリコンが残ったままになると
カラーが染まりにくくなったり
トリートメントの栄養が入らなかったり
色々な障害になることからシリコンの入っていないノンシリコンシャンプーが注目され始めました。
ではどのシャンプーを使えばいいのか
悩みは人それぞれなので
一概に言えない部分もありますが
個人的にシャンプーで1番大事なのは
洗浄力
と思っています。
市販のシャンプーなどは洗浄力の強いものが多く毎日洗うだけでも頭皮や髪の毛が痛む原因になります
優しい洗浄力のもので汚れを落とし
トリートメントでしっかりと保護するのが一番髪の毛には良いかと
髪質や悩みにより合っているものは変わるので
もしお悩みの方は是非一度ご相談ください!
お客様の髪の毛、頭皮に合わせたものをご紹介致します!
0コメント