髪の毛の耐えれる温度は何度まで?
髪の毛をセットするときに
コテやアイロンを使う方も多いと思います。
ですがこの髪の毛
コテやアイロンの温度が何度でも問題ないというわけではなく
限界温度
というものがあります!
知らずに高い温度で使ってると
後々乾燥やゴワつきの原因になってしまうかも
髪の毛の限界温度は154度
基本的に髪の毛の限界温度は154度と言われています。
キリの悪い数字ですが
あくまで目安その時の水分量やダメージにより変化します
一般的には水分量の少ない乾燥してる状態だと
限界温度はさらに低くなります
最近のアイロンやコテは温度を調節する機能が大体ついてると思うので
150度前後で温度設定しておくと髪の毛に負担をかけることなくスタイリングすることができます!
温度を高めに設定する場合は
時間がなく高めの温度設定でコテやアイロンを使う場合は
ヘアオイルや、トリートメント
などでキューティクルを保護しましょう
また髪の毛が絡まっている状態でいきなり熱をあてるのは時間も余計にかかりダメージの原因に
乾かす前や熱をあてるスタイリングをする前には
しっかりとブラッシングをして絡まりのない状態をつくりましょう。
熱をあてることで良いことも
お風呂でのトリートメントや洗い流さないトリートメントをつかった後に
しっかりと乾かしアイロンを100度までの温度で通すと
キューティクルを閉じる効果と
直前に入れ込んだトリートメントの栄養分の浸透を促進する効果があります!
繰り返すことでサラツヤの髪の毛になれるかもしれません、
また興味のある方は試してみてください。
アイロンやコテは便利な分
使い方を間違えると結構なダメージの原因に
しっかりと注意きて使いましょう!
0コメント